なぜ“結婚相談所”だけ安さで選んでしまうのか?
💡人によって「お金をかけたいところ」は違う
人によって、「何にお金をかけるか」は本当にさまざまです。
私のある友人は、日々の生活はとても質素ですが、家具だけは北欧製の本物志向。ダイニングチェア1脚に10万円以上かけることも珍しくありません。「毎日触れるものだから、気に入ったものを長く使いたい」というのが彼のこだわりです。
別の友人は、旅行の際に5時間以上のフライトになると必ずプレミアムエコノミーかビジネスクラスと決めているそうです。 宿泊先はこだわらず安宿でOK。でも「狭い機内での5時間がどうしても耐えられない」から、そこには惜しまず支払うのだそうです。
このように、人にはそれぞれ“お金をかけたいところ”がある。価値を感じるポイントは人それぞれ。
つまり、人は“自分が価値を感じる場所”には自然とお金をかけるのです。
なぜ“人生のパートナー選び”を安さで決めるの?
では、あなたにとって「人生を共に歩むパートナー探し」は、どのくらいの価値がある事ですか?
実は男性に多く見られるのが、
「同じ連盟に加入しているなら、出会える人は同じでしょ?」
「だったら、なるべく安い相談所に入ったほうが得じゃない?」
こうしたご意見を男性から伺うことがあります。そして実際、そう考えて料金だけで選び、十分なサポートのない相談所に入会してしまう方も少なくありません。
ですが、ちょっと待ってください。
車を買うとき、「一番安いから」という理由だけで決めるでしょうか?
車種、性能、安全性、アフターサービス…。
多くの人が、それらを総合的に見て、自分にとって価値のある一台を選ぶはずです。
スマートフォンも同じです。
日本ではiPhoneユーザーが非常に多いですが、iPhoneは決して安い買い物ではありません。それでも、「使いやすさ」や「スマートなデザイン」「ブランドの信頼感」から選ばれているのではないでしょうか?
それなのに――
「結婚相手を見つける」という人生の最重要テーマに対して、「同じ人に会えるなら、安い相談所でいいや」と考えてしまうのは、なぜでしょうか?

🌍海外在住だからこそ「一人で婚活」は難しい
特に、海外に住んでいる方にとっての婚活は、国内に比べて不安要素が多いのです。 プロからのアドバイス無しでの婚活は難しい場面も多々あります。
たとえば:
服装が日本の流行からズレている(悪く言うとダサい)
→「これでいいと思っていた服やヘアスタイルが、実は古臭い印象を与えていた」
→婚活写真の服装アドバイスがなく、普段着で撮影した写真をそのまま登録してしまい後悔する方も
プロフィール作成、写真の撮影が難しい
→似合う服装、背景、ポーズ、表情がわからない
→現地の写真館では対応できず、結果として不自然な写真に…
→プロによるプロフィール文の作成代行
オンラインお見合いに不慣れ、準備不足
→カメラ位置が悪く顔が暗く見えたり、背景が生活感丸出しだったり…
日本の婚活文化やマナーが分からない
→「お見合いの日程調整ってどうするの?」「お断りって自分で言うの?」「どんなことを聞いておけばいいの?」と戸惑う場面も
こうした細かなギャップこそが、海外在住者の婚活を難しくしているポイントです。
マッチングアプリや安価な相談所では、誰もどうすれば婚活がスムーズに進むのかを教えてくれません。
各ステップでついてくるアクア・マースト流サポートはこちらから!

アクア・マーストなら、そこに寄り添える
私たちアクア・マーストは、元海外駐在員が立ち上げ、25年以上にわたり、海外駐在・在住者様の婚活を支えてきたエキスパートです。
IIBJ・BIU・TMSという三大連盟に加盟し、システム上ではたしかに同じデータベースを利用しています。
ですが、その、サポート体制、面倒見の良さ、今までに蓄積されたデータをどう使いこなし、会員様にどう届けるかが他社との違い、私たちの腕の見せ所なのです。
私たちは、単なる「連盟に加盟している相談所」ではありません。
海外で婚活することの不便さと孤独を、身をもって理解しているからこそ、かゆい所に手が届くサポートを行っています。
そして、お見合いが決まった際には日時調整だけでなく、席の予約までを担当が行います。
こうした一つ一つの“きめ細かなサポート”が、結果として成婚への近道になるのです。
海外にいるからこそ、細かい調整を日本のプロに任せられる環境が不可欠です。
婚活・結婚相談所アクア・マーストが提供するのは“サポート”と“安心”という一人では得られない価値です。
「誰と出会えるか」より、「どう出会いを形にするか」が、婚活の質を決めます。
アクア・マーストでは、会員様と担当が二人三脚で活動します。単なるプロフィール登録だけでは終わりません。活動開始から成婚まで、すべてのステップで寄り添う伴走型サポートを自負しています。
すでに「海外婚活のブランド」として確立されており、多くの駐在員・在住者様にご信頼いただいています。
だからこそ、あなたの人生の大切な選択にふさわしいと、私たちは信じています。

🔚婚活で失うものは、お金ではなく“時間”かもしれない
それでも、やっぱり1円でも安い方がいい、お得そうだからと言う方もいるでしょう。
ですが、海外婚活では「安さ=効率の悪さ」「孤独な戦い」になってしまうリスクが大きいのです。
その“節約”が遠回りになるリスクがあると思います。
安物買いの銭失い。婚活においては、それが「時間」と「出会いのチャンス」を失うことにもつながります。
なぜ「自分の人生を左右するお相手選び」なのに、突然「安さ」を最優先してしまうのでしょうか?
人生を共にするパートナーを見つける――
結婚相手は、スマホのように2〜4年で買い替える存在ではありません。
にもかかわらず、なぜそこにお金をかけることを渋るのでしょう。
どうか、「価格」ではなく「価値」で結婚相談所を選んでください。
本気で結婚したいなら、サポートのある婚活を。
それが、最短で幸せに近づく道です。

海外駐在員の婚活エリア別成婚ケース 欧州、アジア、北米編
アクア・マースト海外部門ホームページでご覧ください!

1ヶ月のお試し体験「トライアルプラン」もご用意しております。
– 詳細は下記をご覧ください –

◆創業25年、アクア・マーストは元海外駐在経験者が立ち上げた相談所。
地元~全国~海外駐在員/在住者 と幅広く対応している結婚相談所です。 カウンセラーが自分自身が海外駐在員だった経験を活かし、数少ない一時帰国の機会を最大限活かした婚活ができるよう、お申込みからご成婚まで、成婚実績に基づきサポートいたします。
もちろん海外駐在員さんだけではなく、現在の婚活に行き詰まっている方、婚活をやり直したい方あなたが全国どこにいても対応します。 会員さんとスタッフが【しあわせなご成婚】という同じ目標に向かって二人三脚で進んでいけます。
アクア・マーストには、代表アドバイザー市原以外にも、海外在住のスタッフ(欧州)や現役海外駐在員パートナーのスタッフ、海外在住経験があるスタッフたち(アメリカ、中国)が在籍しています。
◆アクア・マーストは IBJ加盟相談所 【第1号店】!
今や業界最大手の連盟であるIBJ(日本結婚相談所連盟、東証プライム市場上場)が設立された2006年当初より、アクア・マーストはIBJに加盟しております。 アクア・マーストが保有する豊富な会員データは、地元はもちろん、全国~海外まで!

アクア・マースト
フリーダイヤル:
0120-7064-22(なれるよ ふうふ)
営業時間/9:00-17:00
(お電話の場合、17:00~20:00はスタッフ携帯に転送のうえ対応いたします)
(ご来店の場合、ご予約の方は17:00~20:00のご来店も可能です)
定休日/毎週水曜日
▼アクア・マースト海外部門

▼アクアマースト愛知 豊橋本店


